日本語教師養成講座担当の鞭馬です:)
先日、「さむい・あつい」などの形容詞の教え方を
ミニ模擬授業を通して学びました。〈こちらのブログをチェック!〉
現在は、「食べる・見る」などの動詞を「食べて・見て」といった
“て形”に変えての活用法の教え方を、こちらもミニ模擬授業を通して学んでいます。
前回の反省から、教える際の文字カードに色を付けたり・・・
↓ ちなみに、前回(1回目)の色味のない文字カード・・・
「食べてください」「見てください」はどんな時に使うか考えながら
次回のレッスン時の発表の準備をしています。
1回目に比べて「成長したね!」と先生に言ってもらえるよう
しっかりと準備をしたいと思います・・⛄
日本語教師養成講座のページが新しくなりました☆
詳しくはこちら★