こんにちは!日本語教師養成講座担当の鞭馬です:)
ワシントン外語学院の日本語教師養成講座、
2017春クラスは4月30日に開講予定!
開講直前セミナー(4月)で、
本日は、木村さんから養成講座や日本語教師に関するコメントを
頂きましたので、皆さんとシェアしたいと思います♫
木村さんからのコメント?
?日本語教師の資格を取得しようと思ったきっかけを教えて下さい。
前の仕事で日本のアニメが大好きな外国人のアニメファンとの交流があり、
そこで日本のアニメを日本語で見てほしいと思ったのがきっかけでした。
?養成講座の中で、ワシントン外語学院を選ばれた理由を教えて下さい。
熊本で最初に日本語教師養成講座を開設されていたこと、
資格取得と検定試験対策がひとつの講座に組みこまれていたこと、
講座の日時に無理がなかったこと、以上3つです。
?現在日本語教師として活躍される中で、日本語教師になってよかった!
と感じるのはどんなときですか?
学習者の成長の実感。そして、文化や習慣の違いなどを教え、教えられる面白さ。
?今後、国内で日本語を学ぶ学習者は増えてくると思いますか?
昨今の新興国の経済成長には目を見張るものがあります。
それに合わせて、増えていく可能性が高いと思っています。
?養成講座を受講しようかどうか迷っている方へ、背中を押すメッセージをお願いします!
勉強するのも教えるのも、みなさんがいつも使っている日本語です。
知らない言葉ではありません。日本語で国際交流ができる仕事、それが日本語教師です!
木村さん、ありがとうございました:)
日本語教師として、日々学生とむきあっている木村さん。
貴重なお話を聞けるセミナーを、4月23日(日)13:00~15:00で実施いたします。
個別カウンセリングをご希望の方は、
鞭馬からお話をさせて頂きます♫
096-359-6083
までご連絡下さいませ(^^)