クラス案内
楽しく、確実に英語力がつき、「国際化に対応したバイリンガルに!」
ワシントンでは2014年4月に新しいプログラム(グレープシード教材)を導入し、国際化の中で活躍できる子供たちを育成する
「バイリンガル養成クラス(Bilingual Cultivation Class)」を新たに開講しました。
このクラスは幼稚園からイマージョン・プログラム(母語的学習法)に基づき、6年~8年かけて、
バイリンガルの子供を育成するクラスです。
トレーニングを受けた外国人講師による必須の週3回の英会話授業があります。週3回でも楽しんで継続できるカリキュラム。
また自宅学習教材を利用継続することバイリンガルの子供たちが確実に育ちます。
小学校5・6年迄には夏休み海外でのサマーキャンプに参加して現地の子供と英語でコミュニケーションが出来る能力が身に付けられます。
この他にも、選択制で英語での算数も受講でき、徹底的に活きた英語を学ぶことができます。
通常のクラス以外でも実践の場を作るため、ホームスティの受け入れ、アメリカからの学生達との交流、2~3ヶ月に一度は英語のみで外国人講師と活動を行うイングリッシュキャンプも行っております。
子ども達のもっと学びたい、英語を話したい、外国人と交流したい、そんな気持ちを引き出し、実践できるカリキュラムが
このバイリンガル養成クラスです。
クラスの募集対象は、新年中・新年長・新小1年 1クラス限定10名です。
定員になり次第、締め切ります。
2019年 春 第6期生 募集説明会日程
1月12日(土)14:00-15:00
1月13日(日)11:00-12:00
1月14日(月・祝)13:00-14:00
1月15日(火)14:00-15:00
1月21日(月)15:43-16:30
1月24日(木)14:00-15:00
1月28日(月)14:00-15:00
日程が合わない方は、ご相談ください。説明会は要予約です。
ご予約 ワシントン外語学院 ℡353-1889又は受付まで
□□□YIA(Youth In Action)ホームスティ受け入れ&交流□□□
アメリカからの学生を家族としても受け入れ、実際に異文化に触れ、英語を実践として使える機会があります。
BCC受講のご家族には、彼らを家族として受け入れるホストファミリーを優先的にご案内しております。
また学生達が熊本滞在中はBCCのレッスンにも参加し、子ども達と交流をします。
□□□イングリッシュキャンプの実施□□□
実際にレッスンを受けている子ども達はどんどん英語が好きになり、もっと話したい、もっと学びたいという気持ちが高まってきます。
それを発揮できるのがこのイングリッシュキャンプです。外国人講師と英語のみで数時間、色々な活動をします。
イースターにはエッグペインティングをしたり、夏にはサマーフェスティバルを楽しんだり、ハロウィンやクリスマス等の年間を通して
季節のイベントを楽しむ機会がワシントンにはあります。
□□□ペンパル活動□□□
アメリカにあるコロラド州デンバーの公立小学校の子供たちと手紙のやり取りをします。小学生高学年でのデンバーへのホームスティプログラムも計画しています。
□□□新クラス開講説明会日程案内□□□
随時受付中。お問い合わせ下さい。
個別説明会の実施も可能です。
説明会の参加には必ずご予約が必要です。
予約やご相談はワシントン外語学院 電話096-353-1889までどうぞ。