本日は昨年のANA新卒客室乗務員合格者をゲストにお迎えして、東京へお引っ越しされる前に最後の体験談をしてくださいました。今回2回目の体験談に加えてワシントン外語学院エアライン科生で来週末ANAの最終試験に進む学生も参加していたのでかなり、具体的な充実した合格者体験談となりました。合格した先輩がおっしゃるには、「笑顔も姿勢の良さもすぐにつくれないことをちょっとずつ努力して本番に備えるしかありません。目標達成のためには逃げない、続ける気持ちが大事です。」
「CAになれるかな?じゃなくてCAになる!という熱い気持ちが大事です。少しでも100点満点に近づけるよう頑張りましょう!ANAってそんな人がたくさん集まっている会社なんです」と話してくださいました。
後輩たちは手を休めることなく、必死で先輩のお話をメモしています。ワシントン外語学院のエアライン科で月に2回行われている合格者体験談に参加すると、夢が目標に変わってやる気が満ちてくるんです。成功のシミュレーションができるんですね。
来週はJTA客室乗務員合格者の体験談を実施します。JAL対策としてぜひご参加ください。参加希望者はワシントン外語学院エアライン科までお問い合わせ下さい。
「なれるかな?ではなく、なる!」そのための一歩にしてください。
ワシントン外語学院の子供英会話クラスでは2014年4月に新しいプログラムを導入し、バイリンガル養成クラス【BCC】(Bilingual Cultivation Class)を開講します。
熊本から世界へ羽ばたく子供達を、国際化の中で活躍できる子供達を育成する「バイリンガル養成クラス」
このクラスは幼稚園または小学校一年生からイマージョン・プログラムに基づき、6年~8年かけて、英語・日本語、両方の言語で完璧なバイリンガルの子供を育成するクラスです。
対象は、新年中・新年長・新1年生のお子様限定 各10名のクラスです。
各クラス定員になり次第、締め切ります。
ご興味のある方は説明会を行っておりますので、是非お問合せ下さい。
開講クラスについて
■ 対象年齢: 新年中、新年長、新1年生
■ 定員 : 各クラス10名(限定)
■ 特徴 : イマージョン・プログラム(母語的学習法)に基づき、学校放課後に週3回、6年~8年かけて、英語・日本語、両言語による完璧なコミュニケーションが出来る子供を育成するクラスです。小学校5年・6年までには夏休み海外でのサマーキャンプに参加できるコミュニケーション能力が身に付けられます。その実現のため幼稚園・小学校母語的学習法に基づき綿密に作り上げられた新しい学習プログラムを導入し、専任外国人講師で週3回の英語(英会話)レッスンを行います。
*説明会は3月19日(土)13:00-14:00 場所:ワシントン外語学院
参加希望の方はお電話にてご予約下さい。上記日程でご都合がつかない方はご相談下さい。
予約・お問合せは:096-353-1889
ワシントン外語学院の子供英会話科では上記バイリンガル養成クラスの他に
週1回の英会話も0才~中学生まで年齢・レベルに合わせてクラスを行っております。
春の無料体験実施中ですので、是非お問合せ下さい。
子供英会話科 担当:猿渡まで。 電話096-353-1889
昨日はスペシャルなことに、JAL,ANA,シンガポールエアラインの客室乗務員をしていらっしゃる先輩方が一緒にワシントン外語学院に来てくださいました。丁度TOEICの勉強をしていたワシントン外語学院のエアライン科生もびっくり!チョー豪華な先輩方の顔ぶれに感激です。どちらの航空会社もみんなが憧れる航空会社。先輩方は「今、丁度受験中ですよね。大変な時期かと思いますが健康に気をつけて頑張ってください。みなさんが私たちの会社に来てくださるのを楽しみにしています」と優しくお話ししてくださいました。
3人ともワシントン外語学院でいっしょに受験を頑張った仲間同士。出身の大学も働いている航空会社も違いますが、こうして休みがあえば一緒に熊本に帰ってきてくれたり、東京でも仲良くお茶をしているそうです。ワシントン外語学院の良いところは、こうして長くお付き合い出来る仲間ができるところですね。東京でも一人暮らししている感覚がないそうです(笑)
ワシントン外語学院のエアライン生のみなさん! 優しくて素敵な先輩方が待っています! 憧れのいえ、目標の場所へ行きましょう! ワシントン外語学院のエアライン科はずっと応援しています!
4月は毎週土曜日に合格者体験談を実施します。昨年の新卒で合格したANA客室乗務員とJTAの客室乗務員のお二人にANA対策、JAL対策をして頂きます。詳しい日時と場所は以下の通りです。いずれも一番新しい企業情報が手に入るチャンスです。ぜひご参加ください。まだ、エアライン就職って決めていないんだけど・・・。と思っているあなたもご参加下さい。就職活動に共通しているポイントもつかめます。
いずれもお席が限られています。ご予約の上ご参加ください。
ANA客室乗務員合格者体験談 4月19日(土) 15:00~17:00
JTA客室乗務員合格者体験談 4月26日(土) 15:00~17:00
場所はワシントン外語学院 8番教室
お問い合わせは電話番号096-359-6083
またはホームページより
お待ちしています。
就職活動で常に大切だよっていわれている自己分析と企業研究。みなさんはどんな風に取り組んでいますか?
企業研究は志望している企業のホームページをみたり、会社説明会に参加したり、先輩たちから話を聞くことで何とか進めていくことができますが、自己分析はなかなか取り組めない方が多いようです。
その一つに自分の長所、短所を探す。というのがネックになっているときがあります。「短所は次々に出てくるけれど長所が語れない。」「長所といっても自分より優れている人も多いし・・・」とネガティブになってしまうので自己分析を避けている方も多いようです。
ワシントン外語学院エアライン科では新しい自己分析に取り組んでみました。「自分について知る」という作業を楽しく行うためにビューマップ作成をしてみました。いつもは何となくぼんやり自己分析について学ぶことが多かった生徒たちも合計5時間ほどの作業に時間も忘れて集中しました。
今回はその授業の様子とビューマップの様子をお知らせしますね。
自分の欲しい物、望んでいることなど雑誌やパンフレットから切り抜いて貼ってみます。自己分析では自分の欲求に気がつくということはとても大切なんです。
ご興味がある方はワシントン外語学院のエアライン科にお問い合わせ下さい
楽しんで取り組める自己分析についてお話しします。
今回の自己分析の感想や成果は後日ブログにアップします。お楽しみに。
こんにちは:)鞭馬です。
先日、日本語教師養成講座の修了式を行いました。
修了式のときにお渡しする修了証。
この修了証が「”日本語教師”の資格を持っています!」という何よりの証拠になります。
今回は、教授法を教えて頂いている式先生から生徒様に修了証をお渡しいただきました。
みなさん素敵な笑顔ですね♪
日本語教師は国内はもちろん、海外でもとても需要のある仕事です。
現在、国際交流基金がASEAN諸国に派遣するスタッフを募集しており、2020年までに3千人を目標にしているそうです。
応募を考えている修了生の方もいるみたいで、今後がとても楽しみです。
1年もの間、通って頂いていたので、急にお会いできなくなるとさみしいものです・・・
いつでも遊びに来て下さいね♪
☆☆☆☆☆☆
2014年春クラスは2014年4月20日(日)に開講致します!
ご興味のある方はぜひご連絡下さい。
TEL : 096-359-6083
合格者続出中のワシントン外語学院エアライン科の春クラスが5月17日に開講することが決定しました。毎年春クラスは定員に達するのが早くすぐに満席になります。今回は5月17日から春クラスがスタート。引き続き航空業界の募集はにぎやかで社会人の方のお問い合わせも増えています。「学校を卒業するときエアラインの仕事をしたかったけど、他の職業についてしまった。もう一回トライしてみようかな。」と思われている方も多いようです。「どうしようか?」「私にもできるかな?」と迷っている方はまず、お問い合わせ下さい。無料の体験レッスンも行っています。一歩踏み出すことで新しい自分も発見出来ます。ぜひ、この春チャレンジしてみてください。ワシントン外語学院エアライン科は皆さんの夢に真剣です。